Purse(パース)というサイトでアカウント登録をして、仮想通貨(ビットコイン、ビットコインキャッシュなど)を使ってAmazon(アマゾン)の商品を割安(ディスカウント価格)で買うことができます。
この記事ではPurseの特徴と登録方法について解説していきます。
Purseは海外のサイトですが、仮想通貨支払いをすることにより、Amazonの商品が最大15%〜33%引きで買うことができるものです。
海外サイトなので英語表記ですが、グーグルクロームなどで翻訳してくれるので、割と簡単に商品を買うことができます。
Purse(パース)について
Purseのサイトでは、仮想通貨を使って安くAmazonの商品を割引価格で購入することができるメリットがあります。
割引価格については
初回:15%
2日目以降:15%〜33%(購入の条件によります。)
ということで、お得に商品を買うことができます。
Purseのサイトの特徴としては
・海外のAmazonで商品を割引で購入可能。
・英語サイトであるが翻訳を使って利用できる。
・国内のAmazonの輸入商品が、かなり安く買えることもある。
・支払い仮想通貨はビットコイン・ビットコインキャッシュに対応
Purse登録方法
「習うより慣れろ」という言葉があるように、Purseのサイトを色々と使ってみることによりどんどん慣れていきます。
それではこれから登録方法についてご紹介していきます。
アカウントを登録する。

Purseのサイトは英語なので、グーグルクロームのブラウザから右クリックで翻訳を選択すると日本語のサイトになります。

次に画面右上の「サインアップ」から登録をします。

ここに、「メールアドレス」「ユーザーネーム」「パスワード」を入力します。
その後メールが遅れてくるので、メール文のリンクをクリックすると登録完了です。
紹介コードが表示された場合にはお手数ですが、「f1Ynvl」を入力してください。私からの紹介コードになります。
住所の入力

次に住所を入力します。
右上の「ユーザーネーム」から「アカウント」を選択します。
そして「プロフィール」から英語で「購入者の名前」を入力します。
そして次に同じく左側のメニューにある「住所録」をクリックします。

住所については基本的に「英語」になりますが、入力方法について以下のサイトを参考にしてください。
日本語で入力すると自動的に英語に変換してくれます。
Amazonのお気に入りリストを登録する。

すでにAmazonを利用していて、「お気に入りリスト」を持っている人はそれを自動でPurseのサイトに登録することができます。
画面右上にある「インポートウィッシュリスト」をクリックします。
そしてその画面の下にリンクを貼り付ける画面が出てきます。

上の画像の欄にアドレスを入力することになります。

アドレスについては、すでに利用しているAmazonzサイトのお気に入りリスト画面の右上に「リストの共有」というのがありますので、そこをクリックするとアドレスが表示されるので、先ほどの画面に入力すると完了です。
購入の注意点
Purseでは通常通り、画面に表示されている商品をカートに入れて買ってしまうと、あとで「日本へは発送できません。」とメールがきます。なのでカートに入れた商品をキャンセルすることになります。
Purse買う方法は、すでにご説明した日本のアマゾンでのウイッシュリストで、商品をPurseで読み込ませてそこで購入することになります。
Purseでの商品購入方法の詳細は「Purse(パース)でAmazonの商品を仮想通貨払いで割引購入〜買い方について」の記事を参考にしてください。

まとめ


以上Purseでの登録方法を解説してきました。
PurseではAmazon商品が割引で買えるだけでなく、商品自体も安く買うことが可能です。
日本のAmazonサイトで「並行輸入品」などと記載があるものは、海外から輸入するので直接Purseのような海外サイトで買ったほうが、元々の価格も安く買えるのです。
ビットコインやビットコインキャッシュを持っているのならば、商品を一度見てみて気に入ってものがあれば購入に挑戦してみてはいかがでしょうか。
日本にはないきっといいものが見つかると思います。