この記事では2022年を振り返った上で2023年のおすすめ仮想通貨将来性ランキングをまとめています。
2022年は仮想通貨市場にとって厳しい1年となりました。
ビットコイン(BTC)の価格はチャートを見ると50000ドル台から16000ドルまで下落し、61%もの下落幅となっています。

時価総額トップ10の仮想通貨は2021年の価格から80%以上の下落を記録し、また時価総額上位であったアルゴリズムコインのUSDTが大暴落する、仮想通貨取引所であるFTXの破綻、それにともなって仮想通貨関連企業の倒産など、厳しい年と言えます。
しかしながら価格下落や中央集権的な仮想通貨取引所、企業が事業の失敗をしながらも仮想通貨のプロジェクトは水面下で同時並行的に進んでいるの現状です。
決して価格だけで判断せず、プロジェクトの進歩と将来性な実用性を見据えてこの記事でランキング形式でまとています。

この記事の目次
暗号資産(仮想通貨)の選び方について
・将来性があり世の中の需要があるもの
・プロジェクトに実用性がある。(支払いシステム・インフラ)
・コミュニティが強い
以上のような基準で暗号資産(仮想通貨)のランキングとしています。
【2023年】暗号資産(仮想通貨)銘柄ランキング
銘柄ランキングでは以下の表でご説明します。
通貨単位 | 仮想通貨の通貨単位です。(BTC,ETHなど) |
主な取引所 | 手数料を含めて購入がおすすめの取引所を記載 *取引所をクリックと詳細ページに飛びます。 |
将来性(5段階) | 星(⭐)で5段階で評価 |
1位『イーサリアム』Ethereum


スマートコントラクトを持つ仮想通貨イーサリアム。時価総額2位ですが、ビットコインとの差は年々縮まっています。 2022年には大型アップグレードのマージをついに完成し、POW→POSに仕様を変更しました。
通貨単位 | ETH |
時価総額 | 2位 |
取引所 | コインチェック ビットバンク |
将来性(5段階) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
・イーサリアムスケーリングソリューションであるL2がどこまで普及していくのかが注目ポイント
◯FTX破綻から分散型取引所がどのようにシェアを伸ばしていくのか。(イーサリアムベースでできた分散型取引所が多い)
2位『ビットコイン』Bitcoin


仮想通貨で一番歴史が古いデジタルゴールドと言われる「ビットコイン」
2022年はFRBの金利引き上げに伴い金融資産に大きく影響。ビットコインも大きな暴落となり、2017年の最高価格を下回るパフォーマンスとなりました。しかしながら依然として仮想通貨時価総額1位の存在は代わっていません。
通貨単位 | BTC |
時価総額 | 1位 |
取引所 | コインチェック ビットバンク |
将来性(5段階) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
◯世界情勢の変動(法定通貨の価値の下落)からビットコインがさらに価値を高める可能性も
◯南アフリカ、中央・南アメリカ諸国がビットコインを積極的に保有する動き



3位『ポリゴン』Polygon


Polygonはイーサリアムと互換性の高いプロジェクトで、現在多くの大手企業(スターバックス、コカコーラ等)がPolygonのブロックチェーンを採用し、NFTなどのサービスを行っています。 Polygonの仮想通貨はMATICという名前になります。
通貨単位 | Matic |
時価総額 | 10位(2022年末時点) |
取引所 | ビットバンク |
将来性(5段階) | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
◯さらなる企業がPolygonのブロックチェーンを採用するか注目
◯Polygonのゼロ知識証明を使用したZkEVM(イーサリアムと互換性あり)のリリースが期待されている。
個人的にはビットコインより推し



→(関連記事)米スターバックス、ポリゴン(MATIC)を採用 NFT活用してWeb3体験提供へ
4位『UNISWAP』 UNI


分散型取引所として2020年に大きく成長したユニスワップ。取引量は大手取引所並みの取引となり大きな注目を集めました。
2022年現在も分散型取引所の中でも多くの取引量をもち、積極的にイーサリアム以外のチェーンも導入しています。
通貨単位 | UNI |
時価総額 | 19位(2022年末) |
取引所 | MEXCグローバル |
将来性(5段階) | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
2022年FTXの破綻を契機に分散型取引所が再度注目。L2の普及が今後どう影響していくか。



その他気になる通貨
イーサリアムL2関係


イーサリアムのL2でZK関係は2023年に多くがEVM関係のメインネットをリリースするようです。
現在L2ではOP(optimis)はすでに通貨を発行。その他、Arbitrum,Zksync,Scroll等がどうなるか注目



APOTS(アプトス)


フェイスブックの仮想通貨プロジェクトDIEM(ディエム)のプロジェクトを引き継いだAPTOSは大型資金調達を完成しプロジェクトを進行中



コスモスエコシステム


コスモス系のエコシステムは、2022年に複数のプロジェクトが資金調達を行っており、今後エコシステムがどのように拡大していくのかが注目。(ATOMだけに言及しているわけではなく)
ドージコイン


ドージコインは、エンターテイメント性が高いコインとして以前から知られており、柴犬のモデルは日本に住むかぼすちゃんと言われています。
2020年よりイーロン・マスクがドージコインについて注目し、大きな値上がりを記録した通貨としても知られています。
ドージコインは現在テスラ(電気自動車メーカー)のグッズ購入として決済ができるようになっており、将来的にはテスラの車も支払い対応されるのではと言われています。現在ドージコインは支払いの利便性を高めるべくアップグレードを行っています。
※ドージコインは国内ではビットバンクで取引可能
まとめ
以上仮想通貨の2023年注目度ランキングをまとめていました。
イーサリアム、ビットコインはいつもどおりですが、実用性としてPolygonが大きく影響力を伸ばしており、また分散型取引所としてUNISWAPが今後中央集権的な取引所に対してどのようにシェアを伸ばしていけるか注目しています。
また仮想通貨市市場の動向と個別銘柄の詳しい状況などは、こちらの記事(月額2300円)でお伝えしています。


