魅力的な仮想通貨が購入できる「コインチェック(Coincheck)」取引所での売買方法(購入)についてこの記事でわかりやすく解説をしていきます。
コインチェックで売買を行う場合、ビットコインとアルトコイン(イーサリアムやリップルなど)とでは少々違いがありますので、その違いを抑えて売買することが重要になります。
仮想通貨を買う場合は2通りあり、「コインチェックから通貨を買う」もしくは「取引板で個人間で買う」という方法があります。
それぞれの取引画面の使い方についてご紹介していきます。
この記事の目次
コインチェックでの売買方法を動画で解説
動画でも売買方法を解説しています▼▼▼
コインチェックでビットコインを売買する
コインチェックでのビットコインの取引は3種類あります。
- 売り板・買い板から指値で売買
- 「コインを買う・売る」から売買
以上がコインチェックでの売買方法になります。
あらかじめ知っておきたい「コインチェックでの手数料の特徴はこちら」
売り板・買い板からビットコインを買う
上の画像が売り板買い板を見て売買するやり方です。
上の画像は「買い」が選択されているため、売り板のレートより金額を入力して「注文する」ボタンを押します。
また売りたい時は「売り」のボタンを選択し、ウインドウがピンク色になったら、「買い板」より売りたい金額を入力して、最後に「注文する」のボタンを押します。
売り板・買い板から注文するときに取引金額が大きい場合は約定しない場合があるため注意が必要です。
例えば1000万円を指値で売りたい金額で入力して売っても、その金額分を買う人が誰れもいないのであれば約定しないということです。
なのでそういった場合は「コインを売る」から一括して売るか、買い板から、金額を小出しに分けて売っていくことが必要になります。
コインを買う・売るからビットコイン売買する。
ビットコインを「コインを買う」から購入する場合は、購入金額決まっているため売り板から買うより少し高めになりますが、すぐに約定する特徴があります。
上の図で「コインを買う」から「ビットコイン」を選択し、買いたい数量を入力して最後に「購入する」をクリックします。
こちらは売る場合ですが、買う時と同様、売る金額(レート)が決まっているため、買い板から買うよりも少し高い場合もありますが、すぐに約定しやすい特徴があります。
「コインを売る」から「ビットコイン」を選択し、売りたい数量を入力して最後に「売却する」ボタンを押します。これでビットコインを売って日本円を手にすることができます。
(現在停止中)クレジットカードでビットコインを購入する。
ウインドウの「クレジットカードで買う」を選択。クレジットカードでの購入は購入単位が決まっているため、必要な数量を選択し、「購入する」ボタンをクリックします。
クレジットカードではビットコインのみの購入となります。
クレジットカードでの仮想通貨購入は国内の取引所では現在購入が停止されています。
コインチェックでのアルトコイン(イーサリアム等)の売買方法
ビットコイン以外のアルトコイン(イーサリアムやリップルなど)の売買方法は基本的に「コインを買う」「コインを売る」になります。なので予め決まっている金額で売買ということになります。
売り板買い板で購入しないこの売買は、コインチェックが有しているアルトコインを直接売買することを意味し、購入価格については2〜3%の手数料が含まれていることになります。
しかしながらあらかじめ金額決まっているため約定は早くすぐにコインを売買できる特徴があります。
コインの売買方法はすでに説明したビットコインの買い方売り方と同じになります。手数料が含まれていても頻繁に売買をしないのであれば(要するに買って持っておく)、価格が上昇した場合には十分に利益を出すことが可能です。
コインチェックでの売買方法まとめ
以上コインチェックでの売買方法をまとめてみました。
「コインを買う・売る」と「売り板、買い板」の取引では手数料の差については、あらかじめ頭に入れて降りて投資する金額も含めてどちらがいいのかを判断する必要があります。
なので購入する時に、板で注文する場合と、直接コインチェックから売買(コインを買う・売る)するの価格は比較しておいたほうがいいと思います。
コインチェックは取引扱い仮想通貨も国内では多く、取引画面が見やすいため初心者から非常に使いやすいと評判の取引所になっています。
ぜひビットコイン以外のアルトコインについても売買方法を参考に利益をさらに伸ばしてもらえたら嬉しいです。
注目の国内取引所「コインチェックはこちら」