コインチェック取引所(coincheck)でビットコイン等の仮想通貨を取引するためのアカウントを開設する際の口座開設(登録・本人確認)方法について詳しくご説明していきます。
*コインチェックではスマホで簡単に口座開設ができるeKYCを導入しています。
口座開設は簡単で、基本的に「メールアドレス」もしくは「SNS(フェイスブックなど)」ですぐに登録ができます。
その後取引者本人の情報と本人確認をすることで口座開設の申請が完了します。
本人確認は、「運転免許証」で登録される方が多いですが、他にも「パスポート」「顔写真付き住基カード」など確認方法など選択肢には幅があります。
また本人確認については従来はネット上に画像をアップロードするのが一般的でしたが、スマートフォンに対応してeKYCが導入されてからその場で簡単に口座開設ができるようになりました。
この記事の目次
動画でコインチェックの口座開設方法を解説
動画での説明はこちら↓↓
本人確認証が手元になくても、後で登録はいつでもできるため、メールアドレスだけでも登録しておくと、後ほどすぐに本人確認証ができて便利になります。
コインチェック取引所で口座開設(本人確認・登録)方法
メールアドレスもしくはFacebookで登録をする。

上の画像で、「メールアドレス・パスポート」もしくは、「Facebook(青いボタン)」で登録を行います。
ここでは「メールアドレス」で登録する方法を解説します。
「メールアドレス」「パスワード」欄の記載して、「I’m not a robot」の左側にチェックを入れて、「アカウント作成」ボタンをクリックします。

その後、上の画面となり、コインチェックからメールが送らてきますので、メール文のリンク先からコインチェックサイトへ再度進めば登録が完了します。
*パスワードについては、PCの自動保存だけでなく、必ず他にメモ等をとっておくことオススメします。紛失してもパスワードは発行されますが、時間がかかるためその間はチャンスが来ても取引ができなくなってします。
ウォレットの設定から本人確認・電話番号登録をする。

コインチェックへ「メールアドレス・パスワード」を入力してログインします。
その後画面の左上にある「ウォレット」をクリック。 *画像参照
左側のメニューの下にある「設定」のボタンをクリックして、そこで本人確認登録の作業を行います。*ウォレットは個人の財布という意味で、コインの取引や資産の状況等がわかります。
画面右上の「本人確認」「電話番号認証」をまずは行います。 他にも「預金通帳確認」については、通帳やキャッシュカードを写真でサイト上でアップすることで、日本円で銀行へ出金することができようになります。
電話番号認証を行う。

上のメニューにある「電話番号認証」をクリックします。すると上の画像が表示されますので、「電話番号」の欄を記載して、「SMSを送信する。」をクリック。
その後ショートメールで「認証コード」が送られてくるため、その番号をサイト上に入力して、「認証する。」のボタンを押します。
これで電話番号認証は完了です。
本人確認を行う。

続いて本人確認を行います。
こちらは本人確認の画面になります。「名前」「性別」「住所」等を記載します。 *身分証明書と同じ情報(名前、住所等)を入力する必要があります。
本人確認方法について
以下登録で使える身分証明書になります↓↓
個人の方はいずれか1点(氏名、住所の記載があるものに限る)
(1)旅券(パスポート)
(2)在留カード
(3)特別永住者証明書
(4)外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者又は永住者のものに限ります。)
(5)運転免許証等(裏面に住所の記載がある場合は、裏面も提出して下さい)
(6)官公庁や特殊法人等が発行した身分証明書で写真付のもの(写真付き住基カード等)
スマホをもっているならeKYCが便利

スマートフォンをお持ちの方は、身分証明書があればスマホのカメラを使ってその場で本人確認ができるため、最短で即日取引が可能となります。


eKYCでの口座開設ではスマホだけで口座開設が完了し、最短即日で取引可能。
(従来の方法)身分証明書をサイトにアップロードする。
身分証明書は、簡単にサイトからアップロードできます。PCやスマホに写真を入れておけば、それを選択するだけでサイト上にアップできて身分証明書提出することができます。
提出書類とご本人が写っている写真


まず「顔写真つきの身分証明書」と、「本人が写っている写真」をアップします。
「ファイルを選択する。」のボタンを押し写真を選択すれば大丈夫です。
「カメラを起動」を押した場合は、PCやスマホのカメラが起動し、そのまま身分証明書を持ったまま撮影することができます。
なのでこの場合はあらかじめ写真を用意する必要がなくすぐに写真を撮って提出できます。*PCにカメラが付いている場合のみ
身分証明書の表の写真と裏の写真




続いて、身分証明書の表と裏の写真を同じくサイト上にアップします。
「ファイルを選択する」のボタンを押し写真を選択します。もしくはカメラ起動で直接その場で写真を撮ります。
裏面については、説明事項にあるように、免許証や外国人登録証明書を提出する場合は、裏面も提出する必要があり、またパスポートの場合は、住所記載の欄を提出する必要があります。


以上、身分証明書をアップできたら、「本人確認書類を提出する」をクリックします。
これで本人確認が完了になります。
登録については「メールアドレス」だけで登録ができますので、登録しておいてその後本人確認等を行うこともできますので、その際はすぐに本確認ができるメリットがあります。
また実際取引する場合には今後の取引のことも考えて「本人確認」までは終わって取引することがオススメです。
従来の本人確認では、審査後にハガキが送られてくるのでそれを受け取ってから口座開設が完了となります。
コインチェック取引所の特徴は取引方法について
以下コインチェックの特徴や取引方法をまとめています。
コインチェックが扱う魅力的な通貨や、日本円の入出金方法。コインの買い方などの項目になります。
コインチェックが扱う通貨は国内取引所では一番魅力的な通貨を複数取り扱っている取引所です。 国内では積極的に新しい技術を取り入れており、「一歩先を進んだ取引所」と言えます。


