仮想通貨ネム(通貨単位:XEM)が8月30日に15円の価格を記録しました。
先週の価格が8円程度だったことを考えると1週間で約80%もの上昇となります。
この大きな要因として考えられるのは、ネムを保有している人が無料で付与される新しい仮想通貨のシンボル(symbol XEM)
このシンボルを受け取るには事前申請のオプトインというものが必要になりそれが9月15日から行われるとのこと。
そして12月中旬ごろに保有者のネムの数量確認(スナップショット)があるため、まだそれまでの期間があるにもかかわらずネムが上昇しているといった状況です。
ネムが15円を突破〜国内仮想通貨銘柄では上昇率トップに

こちらはネムの7月からのチャートになります。
8月に入ってから上昇率が高くなっており、8月30日に時点で15円を記録しました。
・7月:5円
・8月30日:15円
と上昇率は先月と比べて300%にもなります。

こちらは国内仮想通貨取引所のコインチェックが取り扱っている銘柄ですが、銘柄の中でネムが上昇率一位となっています。
ネムは昨年の最高値も更新

ネムは昨年2019年に10円の価格を記録しましたが、今回の上昇では一気に10円を突破しています。
今回の15円という価格は2018年8月が最後なので、約2年ぶりとなる上昇となっています。
年末に向けての価格上昇が気になるところです。

シンボルのオプトイン申請が9月15日から開始


ネムを持っている人が同数で付与される仮想通貨がシンボル
そのシンボルを受け取る申請が9月15日から開始されます。
普通の感覚であれば、12月の直前に価格があがったりと考えている人もおおかったのではないのかしら
ネムの今後の上昇のポテンシャルを感じさせる価格の上昇とも言えますが、このサイトのメルマガの読者さんの中にもコインチェックの口座でシンボルを受け取るために少しづつネムを買い増しをしており、今回の上昇でさらに利益が増えたという報告をいただいています。
初心者からオススメしたい国内仮想通貨取引所


大手企業マネックスが運営する国内仮想通貨取引所「コインチェック」、取り扱い仮想通貨国内第1位で今一番オススメのの取引所と言えます。
暗号資産(仮想通貨)の損益計算はクリプタクト


2016年から多くの実績がある暗号資産(仮想通貨)の損益計算所であるクリプタクト。
国内だけでなく海外取引所を含めて暗号資産(仮想通貨)の損益計算に対応
【2016年から配信】プレミアム級の仮想通貨投資情報


2016年から配信している、より具体的な仮想通貨投資情報を配信した内容
これまでより多くの方から支持を受けており、2016年からの購読者も多数います。
★大好評★仮想通貨無料メルマガ!


初心者からの仮想通貨が学習できる「無料メルマガ講座」と最新の仮想通貨情報をお届けする読者数3000人のメルマガ。