ニュース PR

国連はUniqueNetworkと提携し気候変動のNFTマーケットプレイスを利用

国連はUniqueNetworkと提携し気候変動のNFTマーケットプレイスを利用
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国連(国際連合)が仮想通貨のポルカドット(polkadot)及びクサマ(Kusama)のNFTブロックチェーンであるUniqueNetwork(ユニークネットワーク)と提携しました。

今後国連はUniqueNetworkのNFTマーケットプレイスにて、気候変動に関係してデジタルアートをリリースするとしています。

今回国連の機関である国連ハビタットが提携したとのことで、気候変動に関係するアートをNFTとしてリリースすることで、より多くの人の気候変動の重要性を認識してもらい、またアートのクリエイターに関しても適切な利益を還元するようにしたいとしています。

2021年6月に米テスラ社が環境問題を理由にビットコイン決済を一時停止したように、仮想通貨に関して環境問題は大きく結びついていると言えます。

そして今回気候変動解決のための方法として国連がNFTを選択したことは非常に強い印象となったと言えます。

(参考記事)コインテレグラフ

国連は気候変動解決のため、UniqueNetwork のNFTマーケットプレイスを選択

国連は以前、気候変動との戦いでブロックチェーン技術の使用を模索し、より持続可能な世界経済に到達するのを支援すると述べています。

国連は、気候変動の解決のため、人々により印象づけるため非代替トークン(NFT)を使った活動を実行するためにNFTブロックチェーンプラットフォーム(ポルカドット、クサマに関係)であるUniqueNetworkを選択しました。

UniqueNetwork (ユニークネットワーク)は、ポルカドットやクサマに基づいたNFTのブロックチェーン。国連はUniqueNetwork のNFTマーケットにて気候変動に関係したNFTをリリースするとしている。

8月3日火曜日の発表によると、UniqueNetworkは、国連の人間居住プログラムと国際的な挑戦への革新的なアプローチの進歩のため、国際協会に関連した主要な技術パートナーになります。

今回具体的に国連の国連ハビタットがUniqueNetworkと提携している

国際連合人間居住計画(こくさいれんごうにんげんきょじゅうけいかく、英語: United Nations Human Settlements Programme)は、1978年に設立された国際連合の機関。

本部はケニアのナイロビに置かれている。日本語の略称は国連ハビタット、英語の略称はUN-Habitat。ーウィキペディア

Digital Art for Climate Action Empowerment(気候変動を解決するためのデジタルアート)またはDigitalArt4Climate(気候変動のためのデジタルアート)と呼ばれるこのプログラムは、環境のためのより良い解決策を見つけるために、人々を奮い立たせるアートワークを紹介することをクリエイターに奨励しています。

国連は、NFTテクノロジーを、気候変動対策に関するメッセージを拡散させるために役立つ創造的な表現のためのユニークな新しい媒体として認識しています」とグループは述べています。

「国連は、この革新的な芸術形態を、作品の拡大と収益化に役立つテクノロジーの恩恵を受ける立場にある次世代のクリエイターに提供したいと考えています。」

kusamaとポルカドットのエコシステムにおけるパラチェーンプロジェクトであるUniqueは、イニシアチブのためのNFTマーケットプレイスを作成し、国連と協力します。

ポルカドットブロックチェーンネットワークが機関投資家の関心を引く理由
ポルカドットブロックチェーンネットワークが機関投資家の関心を引く理由ポルカドット(polkadot 通貨単位DOT)は、イーサリアムの元共同創業者のケビンウッドがスタートさせた異なるブロックチェーン同士をつなぐプロジェクトです。 2017年に約150億円もの巨額の資金調達を行い、2020年に取引所に上場しました。 国内でも2021年6月にポルカドットが国内大手取引所のビットフライヤーに上場し更に注目を集めています。...

国連のプログラムによると、開発者は先月、仮想ハッカソンに参加して、DigitalArt4Climateアートワークを展示するデジタルアートギャラリーとマーケットプレイスを作成しました。

プロジェクトは8月12日から寄付のために開かれます。

国連は以前、気候変動との戦いでブロックチェーン技術の使用を模索し、より持続可能な世界経済に到達するのを支援すると述べました。

このグループは、NFTの開発を奨励することに直接関与したことはないようですが、国連グローバルコンパクトの少なくとも1人のメンバーが関与しています。

今月初め、NFTとブロックチェーンゲームプラットフォームのEnjinは、持続可能性と平等を促進するためにNFTを使用する方法を模索すると発表しました。

気候変動の影響が拡大しているように、環境に対する企業の立場は投資家やユーザーにとってより懸念されています。

ヨリコ
ヨリコ
テスラCEOイーロン・マスクは、ビットコインによる環境問題の解決を同じく模索しているわね。
テスラがビットコイン支払いを環境問題を理由に中止〜次の有力仮想通貨通貨はどれか?
テスラがビットコイン支払いを環境問題を理由に中止〜次の有力仮想通貨通貨はどれか?世界的大手電気自動車メーカーでイーロン・マスクがCEOを務めるテスラ(Tesla)が車の購入で仮想通貨ビットコイン支払い(通貨単位BTC)を環境問題を理由に中止しました。 このニュースを受けビットコインは一時600万円から550万円へ急落し、その後徐々に価格を落としています。...

国連は不平等を減らす質の高い教育を提供し、責任ある消費と生産を奨励するなど、2030年までに持続可能な開発に関する17個の目標を達成したいとしている。

UniqueNetworkについて

UniqueNetworkは、ポルカドット、クサマに基づくNFTのブロックチェーンとして、NFTマーケットプレイスを展開する予定としています。

そのマーケットプレイスで国連は気候変動についてのデジタルアート、つまりNFTをリリースし、より多くの人々に気候変動のことについて認識をもってもらおうとしています。

気候変動と言えば、ビットコイン決済を一時的に採用し、環境企業でもある大手自動車メーカーテスラを思いうかべます。

テスラは2021年6月にビットコイン決済を環境問題を理由に停止しており、ビットコインのマイニングにおける電力が持続可能なものとして50%以上のシェアを確立できたときに再びビットコイン決済を行うとしています。

第2四半期にすでに50%以上を持続可能電力として達成したと調査結果がでている👇

ビットコインマイニング評議会における第2四半期のビットコイン消費電力レポート
ビットコインマイニング協議会における第2四半期ビットコイン消費電力レポートテスラCEOのイーロン・マスク氏、ビットコイン投資企業として世界的に有名なマイクロストラテジーのセイラー氏が発起人となったと言われているビットコインマイニング協議会(BMC:Bitcoin Mining Council) ビットコインマイニング協議会は、マイニングにおける電力消費環境に配慮したエネルギー(持続可能)を使うことを目的とし、主に北米のマイナーが当初から参加している団体になります。...

このように気候変動について、仮想通貨は密接になりつつあるとも言えます。

また今回国連がなぜUniqueNetwork上でのNFTをリリースするのか、なぜUniqueNetworkを選んだのかは謎ですが、今後その具体的な内容は非常に気になるところです。

また今回話題が上がったポルカドットについては国内仮想通貨取引所であるビットフライヤーで今年上場となりました。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
注目の暗号資産(仮想通貨)情報★

国内・海外仮想通貨取引所ランキング

仮想通貨取引所の徹底比較ランキング〜登録したい取引所一覧

国内と海外の仮想通貨取引所ランキングを下記のボタンで公開中。ユーザーが多く実績のある取引所、そして手数料が安い取引所、豊富な銘柄が取引できる取引所をメインにランキング形式でまとめています!

 

【2016年から配信】プレミアム級の仮想通貨投資情報

2016年から配信している、より具体的な仮想通貨投資情報を配信した内容

これまでより多くの方から支持を受けており、2016年からの購読者も多数います。

 

★大好評★仮想通貨無料メルマガ!

初心者からの仮想通貨が学習できる「無料メルマガ講座」と最新の仮想通貨情報をお届けする読者数3000人のメルマガ。

メルマガの詳細はこちら