2020年8月にビットコインは130万円を記録し、2019年の最高値である150万円が射程圏内となっています。
今後ビットコインは上昇していくのか?それとも130万円から下落していくのか多くの注目が集まっています。
ブルームバーグの投資専門家のMike McGloneはビットコインのテクニカル分析としてボリンジャーバンドを使い、現在のビットコインは、上昇の起点となった2015年末の位置にいて今後上昇していく可能性があることを解説しています。
ボリンジャーバンドの考案者ジョンボリンジャー氏も同じ分析をしており、今後のビットコインの上昇に期待感が高まる状況と言えます。
ビットコインは今後引きつづき上昇トレンドとなる。

ブルームバーグの投資戦略家のマイクさんは以下のようにビットコインの今後の価格を予想しています。
ビットコインはこの10年間上昇トレンドとなっているが、よほどのことがない限りこの上昇がストップになることはない。
仮想通貨資産の供給はとてもユニークで需要がある。

彼が上昇を予想する根拠としてビットコインの2015年からのチャートが使われています。
ビットコインは長期の視点として上昇トレンドとなっています。(2017年末の200万円の価格からみると下落トレンド)
チャートの下の方にある、ピングの曲線はボリンジャーバンドとなっており、上昇の機転となっている2015年末と現在の指標が同じ状況であるのがわかります。
ボリンジャーバンドではスクイーズといって曲線が収束することをスクイーズと言いますが、そのスクイーズから曲線が拡大していくことになり、ビットコインが130万円近い価格はこれからの上昇の起点となるという予想を立てています。
ボリンジャーバンドの考案者ジョンボリンジャーもビットコインの上昇を後押し

自分はいくかの専門家はこれからビットコインが上昇するのか疑問視する人もいるのも想像できる。だがチャートが今後の上昇を表している。
ボリンジャーバンドのスクイーズ(収束)はいつか拡大となっていく。ボリンジャーバンドのさまざまな様相が今後の新しい上昇を示唆している。これ以上に何か材料が必要か?
ビットコインの今回の上昇はしっかりと安値を切り上げている

有料版のメルマガでも言っているけど、ビットコインの130万円に到達する上昇はしっかりと安値をつけて切り上げて行っているわ。テクニカル分析でもこの上昇はしっかりとした上昇と観れるの。急落のリスクが高くなるのは安値をつけずに一気に上昇した場合が多いわ。
もちろん一つの指標としてだけど。

投資は一回資金入れて終わりというわけではなく、持っている資金を定期的に入れていく方がリスクを分散させることができます。
現在はビットコインは2020年の最高価格。
投資するタイミングとしてはベストではないからこそ、一つのポイントして分散して資金を入れていく方がいいでしょう。 もしくは大きく下がればさらに入れやすくなりますが。
仮想通貨投資を検討中の方はまずは国内取引所のコインチェックなどで口座を保有しつつチャンスをうかがってみながら、定期的に投資をするのが良さそうです。