仮想通貨取引所「Cryptopia(クリプトピア)」での登録(口座開設)方法と、通貨の買い方(売買方法)を初心者目線でわかりやすくしてきます。
クリプトピアは海外の取引所で数多くの草コインを含む仮想通貨を取り扱う取引所の一つです。クリプトピアでは日本発の通貨「ALIS(アリス)🔗」も取引することが可能です。
草コインは時価評価額の低い通貨で、将来的に価格が上がれば爆上げを起こす可能性が通貨と言えます。
リリースしたばかりの通貨を取引する場合はバイナンスと同じくクリプトピアは取引所として歴史があり多くのユーザーが取引する取引所の一つと言えます。
この記事の目次
クリプトピアの特徴
以下クリプトピアの特徴になります。
👉本社:ニュージーランド
👉通貨数:100種類を超える
👉草コインを多数取引ができる取引所
クリプトピアの登録方法
クリプトピアは下記のボタンから進めます。
アカウント作成

クリプトピアのページからアカウントを作成します。「氏名」「メールアドレス」「パスワード」「暗証番号」を入力して、「I agree to the …」と「I’m not a robot」にチェックを入れ「Register」をクリックします。

次に登録したメールにメールが送られてきますので、「Verify My Email Address」をクリックします。
クリプトピアにログインをする。

次にクリプトピアにログインをします。 「メールアドレス」「パスワード」を入力して、チェックボックスにチェックを入れて「Log in」をクリックします。

「暗証番号」を入力し、「Verify」をクリックしてログインします。
クリプトピアのトップ画面

クリプトピアのトップ画面です。左上の「Exchange」で取引が可能です。右上の「B」のマークは通貨の残高を確認できます。またそこから通貨の「送金」や「受取り」も可能です。
そのよこの「アカウント情報」では登録の情報を知ることができます。
仮想通貨をクリプトピアで購入する。
クリプトピアで仮想通貨を購入する場合は国内取引所などからビットコインをクリプトピアに送金をして、そこで通貨を買うことができます。



クリプトピアのトップ画面の左上の「EXchange」をクリックします。そして、左側のタブの「BTC(ビットコイン)」をクリックして、ビットコインで購入する通貨を選択します。
通貨を選択すると右側に画像のようにチャートが表示されます。


今回は日本でも知名度がある草コイン「ALIS(アリス)🔗」を購入することにします。
「Buy ALIS」の欄から「買いたい価格(Price)」を「Sell order(売り注文)」から選んで価格の所(赤枠)をクリックすると自動的に表示されます。
そして使用するビットコインの量を『Total』のに入力をして、最後に「Buy ALIS」を押すと購入が可能です。
購入した仮想通貨残高を見るには


購入した通貨の残高を見るには右上の「B」のマークから「Balance」をクリックします。するとそこに各通貨の残高が表示されることになります。
通貨の横にあるマークは「送金」「受取り用アドレス」などの機能になります。
取引所からよりセキュリティの高いウォレットを使用する。
クリプトピアで仮想通貨を購入後は、ALIS(アリス)など多くの通貨は「レジャーナノS🔗」で保管できるためご自身で保管することがセキュリティも高くオススメになります。
ぜひコールドウォレットとしてレジャーナノSは持っておきたいウォレットの一つです。
注目の草コインが取引できるクリプトピア
クリプトピアは以上紹介したように多くの通貨を取引することが可能です。 国内取引所やウォレットからクリプトピアにビットコインなどを送金して、そのコインでクリプトピアの仮想通貨を買うことができます。
大きな可能性を秘めているものもある草コイン。
草コインは大きな価格の上昇からの暴落もあり、リスクもありますが、注目の通貨がある場合は価格が安いうちに買っておくことで将来値上がりしたときに大きなチャンスを掴む可能性もあります。
もちろんクリプトピアではイーサリアム、ライトコイン、ネムなどの時価評価額が高く安定した仮想通貨ももちろん取引が可能です。