bitpoint(ビットポイントジャパン) PR

ビットポイント取引所がハッキング被害を受け35億円が流出〜原因と今後対応について

ビットポイント取引所がハッキング被害を受け35億円が流出〜原因と今後対応について
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国内の仮想通貨取引所を運営するビットポイント(親会社:リミックスポイント)から7月12日約35億円が流出したと発表しました。

35億円のうち顧客の資産は20億円(10億円はビットポイント)で、今後具体的な顧客資産の補償については今後発表されることになっています。

盗まれたコインはビットコイン、イーサリアム、リップルなどの5銘柄が可能性があると言うことで、ビットポイントが保有する通貨全ての銘柄に被害が及んだことになります。

被害の原因はオンラインのウォレットであるホットウォレットからハッキングを受けたと言うことです。

具体的なビットポイントの被害の内容について詳しく解説をしていきます。

ビットポイントがハッキングを受け35億円流失

仮想通貨取引所のビットポイントジャパン(東京港区)から約35億円相当の仮想通貨が不正流出した。同社親会社のリミックスポイントが7月12日、発表した。リミックスポイントの株価は同日午前、15%以上下落した。

ビットポイントは12日午前、仮想通貨の取引や送受金など全てのサービスを停止した。同社は、電力小売り事業や宿泊施設の開発や運営などを手がけるリミックスポイントの子会社。

リミックスポイントの発表によると、ビットポイントは7月11日に同社の取引システムで、仮想通貨の送金エラーを発見。調査を行なった結果、同社が管理するホットウォレットから仮想通貨の不正流出を確認したという。流出額のうち、25億円相当が顧客からの預かり分で、残りが同社が保有していた仮想通貨だった。

 

ビットポイントからの仮想通貨流出の経緯

以下7月11日からのビットポイントでの流出の経緯になります。

日付 時間

内容

7月11日 22時12分ごろ

リップルの送金に関するエラーを検知。
情報システム部門等で対応開始

22 時 39 分頃

リップルの不正な流出を確認。 他の仮想通貨の流出の有無の調査を開始。

7月12日 2時ごろ

リップル以外の仮想通貨についても不正流出を確認。

3時

緊急会議を実施

6時半

取引所の仮想通貨の送受金を停止。

10時半

仮想通貨の売買・交換を含む、BP全サービスを停止

この経緯を見ると問題が見つかって、停止するまで12時間くらいの時間を要していることになります。

ビットポイントからの流出通貨は全銘柄

ビットポイントか流出した具体的な銘柄は

  • ビットコイン
  • イーサリアム 
  • リップル
  • ビットコインキャッシュ 
  • ライトコイン

となっています。

ヨリコ
ヨリコ
ひえー、これってビットポイントの全銘柄になるのね。

ホットウォレットで全銘柄を管理していたと言うことね。

ビットポイントからのハッキングにおける公式発表

この内容については今後の対応として

今回の不正流出にかかる損害額、当社の連結業績に与える影響については、現在、精査しており、詳細が判明次第、速やかにお知らせいたします。
また、BPJ はじめ当社グループでは、このたびの事態を厳粛に受け止めるとともに、原因の究明と再発防止策の実施を速やかに行い、BPJ のお客様、当社株主をはじめとするステークホルダーの 方々からの信用回復に努めてまいります。

と回答をしています。

ヨリコ
ヨリコ
要するに頑張って原因を究明するってことね。

具体的なものは分かっていないみたい。

ビットポイント公式発表のページ

ビットポイントがハッキングを受けたホットウォレット

取引所は仮想通貨を補完する場所でもありますが、保管するウォレットを通常

コールドウォレット(ネットが繋がっていない)

ホットウォレット(オンライン上)

の2つに分別することができます。

通常は90%以上をコールドウォレットで保管することが多いのですが、ホットウォレットでも仮想通貨の出し入れの際には必要になるため一部の仮想通貨をホットウォレットで保管することが通常となっています。

オオヒラ
オオヒラ
コールドウォレットではオフライン上での保管なので、基本的にハッキングを受けるける可能性が低くなります。(コールドウォレットから流出した場合には内部の犯行も疑われます。)
ヨリコ
ヨリコ
でも仮想通貨の入出金などで使用する分のホットウォレットを使うのでそこにも一部仮想通貨を入れておいてと言うことね。
オオヒラ
オオヒラ
35億円が盗まれたと言うことで、実際コールドウォレット(盗まれてない方のウォレット)で顧客の資産は数百億円にのぼると予想されるます。
仮想通貨ウォレット(wallet)とは?〜ビットコインなどを保管するとても重要な財布ビットコイン(bitcoin)などの仮想通貨を保管(管理)する際は財布(ウォレット)が必要になってきます。 この記事ではウォレット...

これまでの国内の仮想通貨のハッキング被害

これまで国内で仮想通貨取引所から仮想通貨を受けた被害は以下のようになります。

ハッキング発生日 取引所名 被害総額 被害通貨
2014年 マウントゴックス 480億円 ビットコイン
2018年1月26日 コインチェック 580億円 ネム
2018年9月14日 ザイフ 70億円 ビットコイン・ビットコインキャッシュ ・モナコイン
2019年7月11日 ビットポイント 35億円 ビットコインなど5銘柄

*被害総額は発生時期のレートにて換算

国内では2018年のコインチェック580億円が盗まれたのが今世紀最大の被害総額と言われています。

ヨリコ
ヨリコ
実は580億円が盗まれた数日後には、全額を顧客に補償すると発表し業界が驚愕したのよ。

だって500億円と言うお金はスカイツリー1本分の総事業費。70人程度の企業がとても払えるお金じゃないもの

35億円の被害額とは一体どのくらいか??

大河ドラマ1年分の制作費

 

では、同じく国民的人気を誇る大河ドラマは?「1本(45分)あたり約6000万円、年間30億~35億円程度ですね。時代物の大掛かりなセットを組んだり、衣装を新調する場合、制作費がかさみます」(同前)

ヨリコ
ヨリコ
こうみると大河ドラマって莫大な制作費がかかっていたのね。

35億・・・・

ヨリコ
ヨリコ
笑えんわ!!
オオヒラ
オオヒラ
・・・・・・

ビットポイントの今後について補償について

これまで、コインチェック以降国内取引所が顧客の資産を全額補償してきたことを踏まえて、親会社のリミックスポイントが補填することになると予想されます。

ヨリコ
ヨリコ
ビットポイントは様々な事業を行なっているから営業利益は赤字となっているわ。 だから親会社が捻出すると考えられるのね。
オオヒラ
オオヒラ
もしくはザイフとの時と同じように、他の企業が盗まれた被害額を補填する代わりに事実上の買収を持ちかける可能性も無いとは言えません。

今後の詳細についてはこの記事で随時更新をしていきます。

個人でできる仮想通貨の保管はコールドウォレットを使う

個人できるセキュリティ対策としては、個人用の「コールドウォレット」で仮想通貨を保管することがセキュリティーが高くオススメの保管方法と言えます。

基本的にハッカーは、より大きな金額を扱っている取引所をハッキングしようと常に試みているからです。

オオヒラ
オオヒラ
ある程度の仮想通貨の資産を有している場合には、コールドウォレットでご自身で保管されることをオススメします。

また少額の仮想通貨でも良いセキュリテイの勉強にもなるので、有名なコールドウォレットである「レジャーナノS」などを使ってみるのもオススメです。

公式レジャーナノSの購入方法と使い方について〜評判でおすすめのコールドウォレット
公式レジャーナノSの購入方法と使い方について〜評判でおすすめのコールドウォレットビットコイン以外にも仮想通貨リップルやイーサリアムなど多くのアルトコインの保管ができるレジャーナノs(Ledger-nanos、ハードウ...

レジャーナノS公式サイト

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
注目の暗号資産(仮想通貨)情報★

国内・海外仮想通貨取引所ランキング

仮想通貨取引所の徹底比較ランキング〜登録したい取引所一覧

国内と海外の仮想通貨取引所ランキングを下記のボタンで公開中。ユーザーが多く実績のある取引所、そして手数料が安い取引所、豊富な銘柄が取引できる取引所をメインにランキング形式でまとめています!

 

【2016年から配信】プレミアム級の仮想通貨投資情報

2016年から配信している、より具体的な仮想通貨投資情報を配信した内容

これまでより多くの方から支持を受けており、2016年からの購読者も多数います。

 

★大好評★仮想通貨無料メルマガ!

初心者からの仮想通貨が学習できる「無料メルマガ講座」と最新の仮想通貨情報をお届けする読者数3000人のメルマガ。

メルマガの詳細はこちら