ザイフ (Zaif)仮想通貨取引所のサービスの一つ「積立」で、NEM(ネム 通貨名XEM)を2017年に毎月の5万円ずつ積み立てた場合の結果(利益)を検証しました。
2017年は多くの仮想通貨が価格上昇した年でもあります。 仮想通貨相場は大きな高騰と暴落を繰り返し価格が上がってく相場ですが、一つの大きな投資手法として毎月仮想通貨に積立てていくドルコスト平均法があります。
多くの人が仮想通貨の大きな上昇で、高値を掴み暴落で損をすることが少なくない仮想通貨相場で積立で毎月仮想通貨をコツコツ貯めていく賢い手法をご紹介します。
関連記事▼▼(ザイフ 積立の詳細)
この記事の目次
積立は効率的な投資手法の一つ
みんな、最近のやつでzaifのこと結構酷評してるけど積立をできる取引所ってだけでかなり初心者としては使いやすいと思う
ドルコスト平均法は最強だと思ってるし自分もやってるけど最終的にちゃんと円に戻せるかは不安だけど— きむちBlockchain (@kim__ch_xem) 2018年2月23日
👉毎月一定額の買い付けのため相場の動きに左右されない。
👉中長期投資に大きな力を発揮するため、仮想通貨投資に向いている。
ザイフでは「ビットコイン🔗」「イーサリアム🔗」「モナコイン🔗」「ネム🔗」の4通貨に積立が現在可能です。
例えば上のチャートはビットコインの2017年末から2018年はじめにかけてのチャートです。
価格が大きく上昇した12月以降に投資をした人は資金を増やすのはこのチャート上では難しくなります。 多くの人が価格が高騰したときに買いに入る特徴があります。
これがドルコスト平均法であれば、中長期で価格が上昇するとして効率的に資金を増やすことができます。
仮想通貨nem(ネム)で2017年で積立た場合
上のチャートは仮想通貨ネムの2017年のチャートになります。このチャートで毎月10日に5万円づつを積み立てた場合どうなるかを検証してきます。
投資通貨 | nem(ネム) |
投資期間 | 2017年1月〜2017年12月 |
投資額 | 5万円(毎月) |
投資日 | 毎月10日 |
毎月の5万円の積立で1年間で1000万円を超える収益
上のグラフはネムを1年間積立で運用したときのグラフになります。
通常毎月5万円であれば貯金すると一年で60万円になります。
それに比べて仮想通貨ネムで運用した場合の12月時点の金額はなんと1261万円と21倍もの金額に膨れ上がっています。
銀行預金と比較
例えば円定期預金で60万円を一年間預けたとして利子(利益)は717円となります。 吉野家の牛丼に味噌汁をつけた金額くらいです。
60万円の円定期預金とネムの1年間積立の利益を示したグラフです。
ネムで運用した場合は銀行の定期預金に比べて約1200万円資金を増やせることがわかります。
銀行の利子の700円で吉野家で牛丼と味噌汁を食べるのか、1200万円で仮想通貨のさらなる投資や日常生活に役立てるのはどちらがいいか言うまでもありません。
引き落としは、住信SBIネット銀行が便利!
FXや株でも同じように、仮想通貨取引所を使う場合は便利な住信SBIネット銀行を使う方がほとんどとなっています。
大手ネット銀行である『住信SBIネット銀行🔗』はクイック入金ですぐに24時間365日送金が可能ですし、通常の他銀行宛の送金も最大15回無料(ランクによる)となっているなど使い道はかなり便利と言えます。
そしてこの「積み立て」についても手数料が無料となるため、ぜひ利用したいサービスと言えます。
通常の引き落としであると、手数料が700円ほどかかるため、1年間で考えても1万円近い手数料がかかるためです。
積立は投資の強力な手法の一つ
以上仮想通貨ネムで1年間5万円で運用した場合の利益をご紹介しました。
このように毎月コツコツ仮想通貨を積み立ていく方法は投資の手法の一つとして十分に活用ができるものです。 もちろん投資のチャンスには資金を入れたいものですが、その後必ず値上がりすると言う保証がありません。
だからこそ通常の投資と積み立てを併用して運用することで効率的に資産を増やすしてくれる賢い方法と言えます。
ザイフは世界的に取引され中長期的にも専門家から注目されている仮想通貨を取り扱っているため、ぜひ利用して行きたいサービスです。
関連記事▼▼(ザイフの特徴)
ザイフ取引はこちらから口座開設ができます(まずはメールアドレスで簡単登録)↓↓